ピエゾフィルム
タッチパネルの誤作動・
低い視認性による
作業ストレスから解放。


NC旋盤や射出成型機といった
産業機械を使った作業に
ストレスはございませんか。
そのストレス、
産業用タッチパネルが原因かも
しれません。
産業機械を使った作業で
よくあるストレスの例
-
NC旋盤から不良品が発生。原因を調べるとタッチパネルに
水・油・埃が付着しており誤った数値が入力されていた。 -
最近操作盤の文字が読みづらいことに悩んでいる。
操作盤をよく見るとタッチパネルの画面が傷だらけで
画面もぼやけていて滲んだように見える。
※上記以外でお悩みの場合はまずはこちらからクレハの技術営業に資料請求ください。
または、
産業用タッチパネル導入に
ご興味をお持ちだが
難しいと
思っていらっしゃいませんか。
産業機械用のタッチパネル導入
に関するよくあるお悩みの例
-
操作盤の掃除が大変でタッチパネルをNC旋盤に導入したいが
物理ボタンでの操作に慣れており誤作動を恐れて導入できない。
※上記以外でお悩みの場合はまずはこちらからクレハの技術営業に資料請求ください。
タッチパネルは
機械を使いやすくするための
もののはず・・・。
しかし産業機械を使った作業に関するストレスの原因が
タッチパネルにあることが多いのも現状です。
また、物理ボタンでの作業に慣れている方は、
タッチパネルを使うことに因る予期せぬ誤作動の発生を懸念して
導入に踏み切れない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
産業用タッチパネルのお困りごとは
「圧力検知方式」で
解決 できるかもしれません!
クレハの産業用タッチパネル向けピエゾフィルムは圧力検知方式だからこそ
これを採用したタッチパネルは
静電容量方式のタッチパネルよりも誤作動の防止に長けており、
抵抗膜方式のタッチパネルよりも耐傷性・視認性が高いため、ディスプレイが見やすくなります。
加えて抵抗膜方式よりも耐久性が高く、タッチパネルの長寿命化に寄与します。
クレハ圧力検知方式と
静電容量方式、抵抗膜方式との比較


クレハ圧力検知方式は
静電容量方式と比較して
水・油・埃に強く、
抵抗膜方式より高い視認性
「圧力検知方式」なら
タッチパネルの誤作動防止・視認性向上に寄与します。
POINT01
水・油・埃の付着には反応せず
タッチ操作だけに反応して
誤作動を防ぐ
クレハの産業タッチパネル向けピエゾフィルムは圧力検知方式なので、検知する力を調整してタッチ操作だけに反応させることができます。
製造現場ではタッチパネルへの水・油・埃の付着が誤作動の原因となることもありますがタッチ操作だけに反応するように調整すれば予期せぬ誤作動を防止できます。

タッチした時にセンサーが反応し、
それを検知することでタッチ操作だけに反応します。
POINT02

シンプルなタッチパネルの構造を実現でき
光をクリアに透過し視認性向上に寄与します。
シンプルな構成が可能なため
抵抗膜方式よりもクリアな
視認性かつ高耐久
抵抗膜方式の故障の主な原因である機械的な構造がそもそもないシンプルな構造のため故障がしづらく、かつディスプレイの光をクリアに透過します。
作業環境により抵抗膜方式のタッチパネルを選択した場合、表面が傷つきやすく画面が傷で見え辛くなることがあるのですが、クレハの産業タッチパネル向けピエゾフィルムは傷に強い厚いカバーガラスを採用しても十分操作可能であるため、ディスプレイを傷から守りつつ、タッチパネルの長寿命化に寄与します。

シンプルなタッチパネルの構造を実現でき光をクリアに透過し視認性向上に寄与します。
POINT03
操作盤をタッチパネルに格納し
誤作動防止
省スペース化とお手入れの
簡略化を実現
クレハのピエゾフィルムを採用した圧力検知方式産業用タッチパネルはタッチ操作だけに反応するよう調整できるため、タッチパネル導入の懸念点である水・油・埃の付着による誤作動を防止できます。
タッチパネルを導入できればNC旋盤などの操作盤の物理スイッチで実施した作業をタッチパネルの中にカスタマイズして省スペース化できますし、掃除・お手入れも簡単になります。

タッチパネルを安心して産業機械に導入頂けます。
面倒くさい操作盤のお掃除が簡単になります。