セグメント情報

2024年 3月期 各セグメントの営業概況についてご説明します。

機能製品事業

機能樹脂分野

PPS樹脂使用例(自動車用途)
PPS樹脂使用例(自動車用途)

機能樹脂分野では、PPS樹脂およびシェールオイル・ガス掘削用途向けのPGA(ポリグリコール酸)樹脂加工品の売上げは増加しましたが、リチウムイオン二次電池用バインダー向けのフッ化ビニリデン樹脂およびその他の樹脂加工品等の売上げが減少したことから、この分野での売上げ、営業利益はともに減少しました。

炭素製品分野

炭素繊維(断熱材用途)
炭素繊維(断熱材用途)

炭素製品分野では、高温炉用断熱材の売上げが増加し、この分野での売上げ、営業利益はともに増加しました。

化学製品事業

農薬・医薬分野

慢性腎不全用剤「クレメジン」
慢性腎不全用剤クレメジン

農薬・医薬分野では、農業・園芸用殺菌剤および慢性腎不全用剤「クレメジン」の売上げが増加したことから、この分野での売上げは増加しましたが、研究開発費等の増加により営業利益は減少しました。

工業薬品分野

工業薬品

工業薬品分野では、無機薬品類の売上げが増加し、この分野での売上げ、営業利益はともに増加しました。

樹脂製品事業

コンシューマー・グッズ分野

家庭用ラップ「NEWクレラップ」
家庭用ラップNEWクレラップ

コンシューマー・グッズ分野では、家庭用ラップ「NEWクレラップ」およびフッ化ビニリデン釣糸「シーガー」の売上げが増加したことから、この分野での売上げ、営業利益はともに増加しました。

業務用食品包装材分野

業務用食品包装材「クレハロンフィルム」
業務用食品包装材クレハロンフィルム

業務用食品包装材分野では、売上げ、営業利益はともに前年同期並みとなりました。

建設関連事業とその他関連事業

建設関連

建設事業(クレハ建設)
建設事業(クレハ建設)

建設事業では、民間工事の増加により、売上げ、営業利益はともに増加しました。

その他関連

環境事業(クレハ環境)
環境事業(クレハ環境)

環境事業では、売上げは増加しましたが、経費の増加等により営業利益は減少しました。運送事業では、売上げ、営業利益はともに減少しました。病院事業では、売上げは増加し、営業損失は減少しました。